金丸です。
先週古着の商品撮影をしている時に、ポッケから映画の半券が出てきました。
古着屋っぽいでしょ?
もっと古かったら格好付くんですけどね。
ちなみに、2002年のOne Hour Photoって映画でした。
ロビン・ウィリアムズじゃん。
そう言えば、ロビン・ウィリアムズって昨年の夏に亡くなったよね。。。。
最近映画見てないとかって話してたばっかりだったし、何かの縁だと思って久々に映画を見ようと決断したのですが。
無い。
近所のレンタル屋さんに無い。。。
ちょっと離れたレンタル屋さんにも無い。。。。
iTunes Storeにも無い。。。。。
この、久々に映画見ようと決断した気持ち、どうしてくれんだよ。
もうなんでも良いやって感じで、GYAOで無料で見れるやつヒタスラ見ましたよ。
そんなかで一番心に残ったのがコチラ。
WHAT'S EATING Gilbert Grape?
ジョニーデップとディカプリオの若い頃。90年代頭くらいですね。
田舎で家族のために生きる青年のギルバートが、真逆の生き方をしている女の子と出会って、、、、。的な青春映画でした。
なんかこう、演技力とか分かりませんが、ギルバートの家族と例の女の子とかの表現力が良かったのか、感情移入しまくりでした。
無料で見たのが申し訳ない。
久々に見た映画でアタリがあって良かったです。半券の映画も、やっぱり見たくなりました。
服屋だからってわけではありませんが、映画の衣装とかってどうしても気になっちゃいます。
グレイプ家のジーパンのダサさ。
(左から。障害者の弟(ディカプリオ)、妹、ジョニーデップ、過食症の母、姉。)(お母ちゃんのブランケット可愛い。)
この時代はこれが流行ってのもあり、田舎だから尚更イモクサイ感もあり。
でも逆にこのダサさが格好良かったりするんですが。
最近はジーパン履く人口が少ないので、なかなか理解者が少ない現状です。
80年代~90年代の、どうしようもない色、どうしようもないシルエットのジーパン。良いですけどね~
本日のPickup Itemは、どうしようもないジーパンの代名詞。Levi's 550。
90年代 Levi's Silver Tab 550
珍品なネップデニム仕様の550。
シルバータブレーベルです。(黒ですけど。)
シルエットは見ての通りのケツ周りがリラックス、裾にかけてのドギツイテーパード。
これ捲らないと危ないです。
90年代 Levi's Silver Tab 550 DEAD STOCK
デッドストック!
ブラックケミカルです。
こちらは分り易くシルバータブ。
同じくギリギリなシルエット。
W29ですが、腰履きした方が良いと思います。
パリにいる黒人みたいなイメージ。(←これ誰にも伝わらないけど、よく使います。)
誰も履かなそうなジーパン。
同性にはウケが良さそうですが、異性にはモテないだろうジーパン。
凄くオススメではありませんが、これ履きこなせてる人いたら凄くカッコイイと思います。
なんだかわからないけど”ありがとうございます。”って言うと思います。
何卒宜しくお願いいたします。