左パネル

BY tomoya kaminishi | 2015-08-17 16:12:50 | Used [ユーズド], Tops [トップス]




お盆は皆様ゆっくりと過ごせましたか?

平日になりましたが、当店は休まず元気に営業しておりますので・・・

是非お時間許す限りお待ちしておりますね!

そして今日は古着の大量入荷日!

ビートルズ流しながらまったりお待ちしております



今日のPickup Blogは昨日WEBにアップした中からデニムシャツのご紹介です。

ただデニムシャツってのもあれなんで、着回しも併せてご紹介致します!




こちらは上西も大好きなWranglarのウエスタンデニムシャツ。

ヴィンテージのやつほど、何万もしないので、普段のコーディネートに取り入れ易いだけでなく、

色落ちの仕方や、シュッと細身なサイズ感で、身体にフィットするところも気に入ってます。







ボタンを閉めて、まさにウエスタンな着こなしをするも良し、

このように開けてサラッと羽織るも良し。

ド定番ですが、白Teeなんかには本当によくハマります。







あと個人的に好きなのが、

ワンサイズ上のサイズを選んで、インナーにZIPパーカーをレイヤードするやつです。

この着方は自分もよくやります。

ベーシックな色も良いですが、このくらいの赤とかを中に効かせても

良いアメカジ感が出てくれますよ!







またアノラックや写真の様なフード付きのジャケット等に合わせても良し。

割と綺麗なアイテムなんかに合わせてあげると、ちょうど良い抜け感が出ると思います。







ちょっとついで感が強いですが、

今日僕が穿いていたのがHEALTHのEasy Pants。

デニムONデニムで合わせるのもお洒落です。

ただ、オシャレにするんだったら、色味を合わせすぎるよりはこのくらいのトーン差があった方が

良いと個人的には思います。

モロなセットアップだとアメカジ臭が強いですからね!







最後にこれ。

映画の劇中に出てきそうですね。

コート=綺麗なシャツを合わせるじゃなくて、敢えてのデニムですよ。





デニムシャツっていつの時代も買える、

当たり前に存在しているアイテムだから格好良く着たくなります。

既にお持ちの方も少し色味が違うだけで全く違った雰囲気にコーディネート出来たりもするので、

もう一着、いかがでしょう?

ガンガン着込んで味出していきましょう!





デニムシャツはこちらから↓







Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-08-16 15:50:52 | Used [ユーズド], Tops [トップス]




上西です。

お盆期間中、沢山の友人や知人にも来店いただいて、

そのたびにお酒のお誘い・・・

嬉しいのですが、お財布はひとつしかないので、その辺気をつかっていただけると助かります。



今日はロングシャツを格好良く着回すには?というところに目を向けてみようと思います。







~60s Check Shirts

お古いヨーロッパヴィンテージのグランパシャツです。
写真では伝わらないくらいのしっかり肉厚な生地と、薄っすらと入るチェック柄が優しい雰囲気。
コーディネートを邪魔しない、むしろ引き立てるのに是非取り入れていただきたいシャツです。



まずは全閉め。







ボタンを半分開けてマント風に着てもありです。







サイドのカッティングも古いシャツならではのギュッとラウンドした良い形。
テーパード、もしくは細身のパンツに合わせてユルッと合わせたいです。







元々カフスが別売りで販売されていたものなので、
袖のボタンはありません。

勿論カフスピンを取り付けても良いのですが・・・







グイグイっと捲って着てしまうのもありですよ!

生地がしっかりしているので、捲っても袖が落ちてこないのも嬉しいです。












60s Nite Shirts

ナイトシャツとあるように、
要はパジャマとして使われていたシャツです。
フランネル素材なので秋冬用だったのでしょうか?
全体的にゆったりしたシルエットですし、丈も長いので、
コーディネートに取り入れる際も新鮮な着こなしが出来そうです。



でもここまで長いシャツ、どうやって着回したらいいの?って
疑問の声が聞こえてきそうです。



例えばですが、







上西は好きでこういう組み合わせでよく提案しますが、
ガウン等のロングアイテムを重ねてみてはいかがでしょう?

ロング×ロング。

シルエットも縦に長いので、スラッと見える効果もありますよ!







もしくは丈の短いブルゾン的なものを重ねてみるとか。

写真はCuratorsのMA-1ですが、

軽いコットン地なので、これからの着回しにも重宝しそうですね!

丈のアクセントの付け方を極端に長いか、逆に短いかで合わせていただくと格好良く着れると思います!










お次の2点は比較的小さ目サイズのグランパシャツ。

丈も長過ぎないので、ちょっとロングくらいが良いんだ、とか、

小柄な男性や女性にお勧めしたいアイテムです。




~70s Check Shirts

フランネル地のグランパシャツです。
見ての通り非常に良い色味のチェックが目を引きます。
こちらもヨーロッパヴィンテージですが、
このフランネルもしっかりした生地感で、とても着心地が良いんです。
ヨーロッパヴィンテージ恐るべしです。







サイドのスリットも良いバランス。
なんかこのくらいの服装、いいなあ。
ショーツなんかとのバランスも良いでしょう!

夏から秋にかけてのスイッチにこのくらいのシャツが使えるでしょう。












~70s Check Shirts

こちらも上に続いてフランネル地のグランパシャツ。
こちらも360°どこから見ても良い色です。
新品でも古着でも良いので、ちょっと小奇麗なボトムスにこれをサラッと着たい。







こちらは後裾が短めにカスタムされています。

この適当に丈詰めちゃいました!ってくらいの雰囲気が古着らしくてとても好き。

シャツって色も素材も選ぶ人のセンスがすごく出るアイテムだと思っていて、

だから、ちょっとした他との違いがあると敏感に感じますし、センスがあるから

ついつい手に取ってしまいます。





ああ。こうして見ると格好いいな~。

一枚で勝負出来ちゃうし、今年はこの辺にチャレンジしていただくのも良いでしょう!

店頭にまだまだありますので、順次WEBショップにもUPしていきますね!










Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-08-15 20:05:11 | Used [ユーズド], Tops [トップス]







カメなしかずやです。

いや、違います。上西です。

最近名前を間違って覚えるお客様が多いですが、

ちゃんと覚えてくださいね!



昨日紹介した人気者を使って

着回し実践してみましょう!!!

早速WEBショップにもUPしてますんで是非~♪







NIKEワンポイント刺繍(XXL)

シンプルなネイビーに白刺繍が映えますね!

XXLサイズのBIGシルエットもCool!!







こんな洒落たワンポイントはガウンなんかの柄物を羽織って敢えてロゴの刺繍が見えるように
肩に引っ掛けるようにして合わせたいですね。
あくまでもチラ見せくらいがポイントです。
と上西は思います。












NIKEワンポイント刺繍(L)

なべが着たグレー×白も良い感じです!

ロゴが上のネイビーよりも本当にさり気ない!







サマーニットのカーディガンなんかを羽織ってラフに着こなしたいですね!

グレーもモノトーンっぽく使っていただきたいとなべから一言。

モノトーン=黒白じゃなくて=黒グレーでもいいじゃないか!!!












adidasトレフォイルロゴ(XL)

フロッキープリントでトレフォイルがプリントされた豪華なTシャツ。
古い年代の物ではありませんが、適度に着こまれて良い雰囲気が出ていますね!

うん、配色も間違いなしでっす!







今の僕はこんな気分。

ミリシャツに合わせるのはグレーのパーカーじゃなくて、ネイビーくらいの方が気分。

あくまでスッキリと合わせて、アメカジでも大人の表情が出るようにコーディネートしてみました。

大学生や専門学生さんくらいの年代の方にも気軽にチャレンジしていただきたいコーディネートです。












NIKEロゴスウォッシュ(M)

これは言うまでもなく鉄板ですね。

80sの紺タグではありませんが、見た目の雰囲気はそんな感じ。

首元が適度に馴染んでいるので、ラフな感じでクタッと着たい方にオススメです。







これは上西的女の子にオススメしたいコーディネート。

テーラードジャケットにNIKEとかadidasのロゴTeeをでっかく着たい。

裾がはみ出しちゃった!くらいの方がお茶目だと思いますよ!

キャップも外しで楽しんでいっちゃいましょう!!










気になるアイテム、雰囲気のコーディネートはありましたか?

是非是非~、夏も秋もNIKE、adidasを着ちゃいましょう!!!










Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-08-14 17:01:49 | Used [ユーズド], Tops [トップス]




人気者、揃いました。



WEBショップ掲載前にさらりとご紹介。







ロゴ+スウォッシュ







スウォッシュ







スウォッシュ







スウォッシュ







スウォッシュ







全て胸にスウォッシュ刺繍入り







フランスMade adidas







あまり見かけないロゴadidas







トレフォイルadidasロゴ フロッキープリント





毎回入荷の度にすぐ旅立っていく人気者。

今回も何枚か入荷しました。

WEBショップにも早めに掲載しますのでお楽しみに!











Go To Pagetop

BY momoka watanabe | 2015-08-13 16:00:37 | Used [ユーズド], Bottoms [ボトムス]




こんにちワン

上西です。

今日は古着の大量入荷日なので、皆様、

あいにくの天気ですが、ご来店お待ちしておりますニャー

夏休み中のジャック小林齋藤パイセンが不在の中ですが、

今日はマルカミナベの3バカトリオでお待ちしております





今日は久しぶりのレギュラーLevi`sのご紹介です。

当店ではお馴染みのEuro501ですが、

先日、サイズ欠けの分を大量に補充したので、

今なら欲しいサイズからたくさん選べますよ!

その中から色落ちや雰囲気が良いオススメを何本かPickup!!







W28(W29表記)

Model :なべ(160㎝)

やんわりと入った縦落ちが雰囲気良し!

ひとまくりでご覧のサイズ。

女子デニムをお探しの方にオススメ!







W28(W29表記)

Model :なべ(160㎝)

ヒゲ、クラッシュのバランスが良し!

ひとまくりでご覧のサイズ。

女性で少し雰囲気出ちゃってるくらいのアメカジ臭プンプンデニムを

お探しの方にオススメ!!







W36(W36表記)

Model :かみ(176㎝)

極自然な色落ちの雰囲気がツボな一本。

身長175cm前後の方でしたら、

2まくりしていただいてスニーカーやブーツに裾がしっかり乗ってくれる良いバランスになると思いますよ。

うん。

すごく自然で良い。







W37(W38表記)

Model :かみ(176㎝)

元の表記サイズが大きいので、

この辺はロールアップしないで、

あくまでダラッと履きたい。

上下で色がはっきりと分かれているのもメリハリがあって良いですね。







W30(W30表記)

Model :まる(168㎝)

ちょっとちょっと!!!

聞いてくださいよ!

まる氏が穿いてるこの501。

色がめちゃめちゃ良いんです。

わりと小柄な男性に激オススメです!

この色味が一度穿けば虜になりますよ!!!







W31(W33表記)

Model :まる(168㎝)

所謂ゴールデンサイズの一本です。

色落ちからシルエットまで、全てのバランスが取れた一本。

上のまる氏着用デニムもそうですが、この2本はどれにしようと悩んだら

これを選べば間違いないでしょう。










店頭のラックはだいぶ埋まりました。

気軽に穿ける色落ちの良いデニムをお探しの方、

一度当店へご来店くださいませ~










Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

キルティングライナージャケット

Used Mens

COLOR:ブラック/レッド

9,350円

税込 送料別

ダウンベスト

Eddie Bauer

COLOR:グリーン

12,100円

税込 送料別

PREMIUM ブラックデニムボアジャケット

Levis Mens

COLOR:ブラック/ワイン

15,180円

税込 送料別

Harley-Davidson レーシングジャケット

Used Mens

COLOR:ブラック/オレンジ/ホワイト

14,080円

税込 送料別

Steve&Barry's カレッジ刺繍スウェットパーカー

Used Mens

COLOR:ブルー/ホワイト/ブラック

8,250円

税込 送料別

Russell Athletic プリントスウェットパーカー

Used Mens

COLOR:パープル/マスタード/ホワイト

8,800円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

ARTICLE[以前の記事]
2024年08月 [3]
2024年07月 [6]
2024年06月 [9]
2024年05月 [11]
2024年04月 [13]
2024年03月 [14]
2024年02月 [16]
2024年01月 [15]
2023年12月 [21]
2023年11月 [17]
2023年10月 [25]
2023年09月 [21]
2023年08月 [17]
2023年02月 [2]
2023年01月 [1]
2022年09月 [2]
2022年07月 [2]
2022年06月 [10]
2022年05月 [14]
2022年04月 [16]
2022年03月 [18]
2022年02月 [13]
2022年01月 [16]
2021年12月 [17]
2021年11月 [19]
2021年10月 [16]
2021年09月 [19]
2021年08月 [22]
2021年07月 [21]
2021年06月 [24]
2021年05月 [14]
2021年04月 [17]
2021年03月 [22]
2021年02月 [22]
2021年01月 [21]
2020年12月 [18]
2020年11月 [14]
2020年10月 [17]
2020年09月 [17]
2020年08月 [34]
2020年07月 [48]
2020年06月 [77]
2020年05月 [119]
2020年04月 [56]
2020年03月 [30]
2020年02月 [19]
2020年01月 [19]
2019年12月 [16]
2019年11月 [15]
2019年10月 [9]
2019年09月 [7]
2019年08月 [8]
2019年07月 [11]
2019年06月 [8]
2019年05月 [8]
2019年04月 [10]
2019年03月 [9]
2019年02月 [8]
2019年01月 [11]
2018年12月 [5]
2018年11月 [6]
2018年10月 [16]
2018年09月 [14]
2018年08月 [16]
2018年07月 [20]
2018年06月 [20]
2018年05月 [28]
2018年04月 [22]
2018年03月 [37]
2018年02月 [43]
2018年01月 [37]
2017年12月 [14]
2017年11月 [22]
2017年10月 [14]
2017年09月 [30]
2017年08月 [19]
2017年07月 [28]
2017年06月 [25]
2017年05月 [28]
2017年04月 [9]
2017年03月 [23]
2017年02月 [25]
2017年01月 [28]
2016年12月 [27]
2016年11月 [29]
2016年10月 [32]
2016年09月 [29]
2016年08月 [31]
2016年07月 [37]
2016年06月 [48]
2016年05月 [40]
2016年04月 [34]
2016年03月 [28]
2016年02月 [30]
2016年01月 [27]
2015年12月 [30]
2015年11月 [31]
2015年10月 [33]
2015年09月 [32]
2015年08月 [33]
2015年07月 [33]
2015年06月 [42]
2015年05月 [38]
2015年04月 [29]
2015年03月 [16]
2015年02月 [21]
2015年01月 [24]
2014年12月 [26]
2014年11月 [31]
2014年10月 [36]
2014年09月 [31]
2014年08月 [32]
2014年07月 [33]
2014年06月 [30]
2014年05月 [30]
2014年04月 [33]
2014年03月 [30]
2014年02月 [26]
2014年01月 [26]
2013年12月 [27]
2013年11月 [30]
2013年10月 [53]
2013年09月 [29]
2013年08月 [28]
2013年07月 [23]
2013年06月 [23]
2013年05月 [26]
2013年04月 [30]
2013年03月 [28]
2013年02月 [27]
LATEST[最近の記事5件]
2024-08-22 18:29:49
BALZAC 
2024-08-05 18:27:34
Evanescence 
2024-08-02 17:36:02
Children of Men Movie Tee 
2024-07-29 12:23:22
KMFDM 
2024-07-22 12:15:08
The Smashing Pumpkins 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.