左パネル

BY tomoya kaminishi | 2017-07-29 19:28:08 | Import Brand [インポート], Shoes [シューズ]



本日も本気と書いてマジな上西です。(笑)


本気な上西が本気でオススメしようと思っている、本気な作りのサンダル。


しつこいまでにオススメしますわよ。






















TOE LOOP

¥29,000(+Tax)



凄く簡単に説明します。



①そんじょそこらのサンダルと比較にならないくらいタフです。

②ソール交換ができます。レザーにブーツ等に使われるビブラムソールくっつけてるんで、

とにかく感覚は靴。革の靴。

③3番目の写真の箇所が履きはじめから痛くない+5番目の写真の箇所が

体重をかけることで、足の形に沈みます。

つまり、足にサンダルがくっついてくるくらいのフィット感覚があるんです。



文章にするとどうも長くなっちゃいますね。(笑)


僕も長く履いているモデルがありますが、

4年目?ですけど、マジ現役です。

もしソールがやられようものなら張替え効くって、マジで神。(笑)


最近街はスニーカーブームですが、

たまにゃサンダルも良いなと思っていただいたお客様。

すんごく良いんで、一足買ってみてください。


ちょっと近日中にはなりますが、

僕の私物のサンダルマンをBLOGで紹介します。

お楽しみに。








WEAVE LOOP

¥31,000(+Tax)


ちなみに型違いもあるんで。

編み込みタイプもいいっすよ!!




上西の私物のサンダルマンを待ちきれない方は下記オンラインショップよりお買いものいただけます。






Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2017-03-30 18:09:29 | Import Brand [インポート], Shoes [シューズ]




今日はグッと春らしいアイテムのご紹介です。







SANDALMAN

TOE LOOP

Size 8Inc

¥29,000(+Tax)













SANDALMAN

WEAVE LOOP

Size 8Inc,9Inc

¥31,000(+Tax)









サンダルと言うか、もはや靴。

足に馴染むのがとても早く、

履く初日から足の痛みはありません。

自分も数々のサンダルを履いてきましたが、

ここまで馴染みがよく、そしてタフなサンダルは他無しです。

ソールが減ったらソール交換しちゃいましょう!

半ば一生に近いお付き合いが出来る靴と言っても過言ではありません。



早速ですが、WEBショップにもUPしました。

早いと思うかもしれませんが、もう4月です。

使えるシーズンはすぐそこです。










そして明日は莉子が選んだアイテムでのガラガラフライデー!です。

夕方5時から、対象の商品がお安くなります。

お楽しみにご来店くださいませ。





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2017-01-28 15:03:47 | Import Brand [インポート], Outer [アウター]




超人気アイテム、補充しました。





ブラックは完売しました。


赤のM&Lと・・・



カモフラ柄のM&Lです。

ダウンの入りがパンパンなので、普段S~Mサイズを着用の方でM。

M~Lサイズを着用の方でLサイズで大丈夫かと思います。

着用したフィット感はややタイトに感じるので、

気持ちワンサイズ小さく感じると思っていただいて大丈夫です。

こちらの商品、店頭でご覧いただくか、

遠方のお客様はお問合せください。









また、何年でしょう。

数年の時を経て、爆裂的超人気商品が来週復活します。




MOOD STARのお香です。

大分時間が経ってしまいましたが、

この「Suna」は素晴らし過ぎるくらいに良い香りで、

当店でもお香でここまでのヒットアイテムがあるのか!ってくらい人気でした。

完売後も多数のお問合せをいただきました。

来週中には皆様の元へお届け出来ると思います。

写真のSuna以外にも9種類、全10種類をラインナップ致します。

是非お楽しみになさってくださいね!



それではこの後も20時まで、ご来店お待ちしております!





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2017-01-05 20:00:19 | Import Brand [インポート], Outer [アウター]



今日で1月も5日目。

早いですね~!!!

今日は齋藤兄貴との店番です

そしてお正月あったかいと思ったら、

急な雪模様。

すんごいあったかくてかっちょよいダウンジャケットを紹介します。





GERRY Vネックダウンジャケット

Red

Size M







GERRY Vネックダウンジャケット

Black

Size L





適度なVネックにまるでチャイナジャケットの様なフック。

細身のパンツにも太いスラックスにも合いそうな丸っこいシルエット。

パンッパンのダウンで冬の風を寄せ付けません。

フックの下にはメインZIPも付いているので、

完全防寒です。





masterkeyのスヌードを合わせてみました。

マフラー巻いてもスヌード合わせても全然首元がごわつかないので、

どんな大きさの巻物でも対応します。

勿論スウェットパーカーもフードが出しやすいです。



ワンタッチのナイスフック。



袖にはさり気なくロゴ刺繍。



ポケットにはチャーム。



元々はアメリカワシントン州のシアトル発の

本気アウトドアブランド。

だけどアウトドアして見えない、

あまりにもオシャレな佇まい。

ダウンジャケットって僕自身もあまりしっくりこないことが多いですが、

これはオシャレだと思うし、ただの防寒着だと思ったら大間違いです。

こういうダウンなら着てもいいかなと思います。











Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2016-09-27 16:11:59 | Import Brand [インポート], Goods [ザッカ・小物]






金丸です。


本日9/27(火) 21:00

WEB SHOP ITEM 40点一挙公開です。

お楽しみに!



























ALDERNEY [ アルダニー ]



人口僅か2400人のイギリスのアルダニー島。

ガンジーセーターでも有名なガンジー島の姉妹島で、ニット生産が盛んな島。

アルダニーは、そんな島でハンドメイドされたインディゴ染めのワッチキャップです。
















ブルーインディゴとブラックインディゴで染色された2色。

しっかり詰まったコットンなので、永く愛用してもヘタれにくいでしょう。

インディゴ染め=色落ちが最も楽しみですね。





こないだまでみんな被ってたニット帽とは一味も二味も違います。

今求めるニット帽は、シンプルで余計な事してなくて、主張しすぎない個性が垣間見れるモノ。

そんな気がします。





  










Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

キルティングライナージャケット

Used Mens

COLOR:ブラック/レッド

9,350円

税込 送料別

ダウンベスト

Eddie Bauer

COLOR:グリーン

12,100円

税込 送料別

PREMIUM ブラックデニムボアジャケット

Levis Mens

COLOR:ブラック/ワイン

15,180円

税込 送料別

Harley-Davidson レーシングジャケット

Used Mens

COLOR:ブラック/オレンジ/ホワイト

14,080円

税込 送料別

Steve&Barry's カレッジ刺繍スウェットパーカー

Used Mens

COLOR:ブルー/ホワイト/ブラック

8,250円

税込 送料別

Russell Athletic プリントスウェットパーカー

Used Mens

COLOR:パープル/マスタード/ホワイト

8,800円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年2月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
<< LAST   NEXT >>
ARTICLE[以前の記事]
2024年08月 [3]
2024年07月 [6]
2024年06月 [9]
2024年05月 [11]
2024年04月 [13]
2024年03月 [14]
2024年02月 [16]
2024年01月 [15]
2023年12月 [21]
2023年11月 [17]
2023年10月 [25]
2023年09月 [21]
2023年08月 [17]
2023年02月 [2]
2023年01月 [1]
2022年09月 [2]
2022年07月 [2]
2022年06月 [10]
2022年05月 [14]
2022年04月 [16]
2022年03月 [18]
2022年02月 [13]
2022年01月 [16]
2021年12月 [17]
2021年11月 [19]
2021年10月 [16]
2021年09月 [19]
2021年08月 [22]
2021年07月 [21]
2021年06月 [24]
2021年05月 [14]
2021年04月 [17]
2021年03月 [22]
2021年02月 [22]
2021年01月 [21]
2020年12月 [18]
2020年11月 [14]
2020年10月 [17]
2020年09月 [17]
2020年08月 [34]
2020年07月 [48]
2020年06月 [77]
2020年05月 [119]
2020年04月 [56]
2020年03月 [30]
2020年02月 [19]
2020年01月 [19]
2019年12月 [16]
2019年11月 [15]
2019年10月 [9]
2019年09月 [7]
2019年08月 [8]
2019年07月 [11]
2019年06月 [8]
2019年05月 [8]
2019年04月 [10]
2019年03月 [9]
2019年02月 [8]
2019年01月 [11]
2018年12月 [5]
2018年11月 [6]
2018年10月 [16]
2018年09月 [14]
2018年08月 [16]
2018年07月 [20]
2018年06月 [20]
2018年05月 [28]
2018年04月 [22]
2018年03月 [37]
2018年02月 [43]
2018年01月 [37]
2017年12月 [14]
2017年11月 [22]
2017年10月 [14]
2017年09月 [30]
2017年08月 [19]
2017年07月 [28]
2017年06月 [25]
2017年05月 [28]
2017年04月 [9]
2017年03月 [23]
2017年02月 [25]
2017年01月 [28]
2016年12月 [27]
2016年11月 [29]
2016年10月 [32]
2016年09月 [29]
2016年08月 [31]
2016年07月 [37]
2016年06月 [48]
2016年05月 [40]
2016年04月 [34]
2016年03月 [28]
2016年02月 [30]
2016年01月 [27]
2015年12月 [30]
2015年11月 [31]
2015年10月 [33]
2015年09月 [32]
2015年08月 [33]
2015年07月 [33]
2015年06月 [42]
2015年05月 [38]
2015年04月 [29]
2015年03月 [16]
2015年02月 [21]
2015年01月 [24]
2014年12月 [26]
2014年11月 [31]
2014年10月 [36]
2014年09月 [31]
2014年08月 [32]
2014年07月 [33]
2014年06月 [30]
2014年05月 [30]
2014年04月 [33]
2014年03月 [30]
2014年02月 [26]
2014年01月 [26]
2013年12月 [27]
2013年11月 [30]
2013年10月 [53]
2013年09月 [29]
2013年08月 [28]
2013年07月 [23]
2013年06月 [23]
2013年05月 [26]
2013年04月 [30]
2013年03月 [28]
2013年02月 [27]
LATEST[最近の記事5件]
2024-08-22 18:29:49
BALZAC 
2024-08-05 18:27:34
Evanescence 
2024-08-02 17:36:02
Children of Men Movie Tee 
2024-07-29 12:23:22
KMFDM 
2024-07-22 12:15:08
The Smashing Pumpkins 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.