左パネル

BY kaimu hishinuma | 2020-01-31 17:47:03 | Vintage [ビンテージ], Outer [アウター]




こんにちは。

上西のBLOGのお時間です。





本日のご紹介はPatagoniaの名機

スーパーアルパインジャケットのご紹介です。





1993年製 Patagonia Super Alpine Jacket

色 コバルト/ティール

Size XXL















身長175㎝のややがっしり体形が着用してこのサイズ感です。

裾のドローコードの紐も生きているので、絞りたい方は絞って着用可能です。

(写真は絞りを使っていないです。)

身長170㎝以下の方ですとかなりオーバーサイズになりそうですが、

170以上の方でしたら難なく着れるサイズと思います。





腕周りは写真くらいあまりがあります。

ハードシェルなので、インナーを着込むことを考えると、

ぴっちりし過ぎずに良いサイズバランスかと思いますよ。










正直、このアイテムを目を凝らしてご覧になっているお客様には

説明はご不要かもしれませんが、

当店でもいつぶりの入荷か記憶がないくらい久しぶりのスーパーアルパインです。



ここでご紹介の個体はスーパーアルパインが登場した1993年製の初期タイプです。

ームテープには宿命の剥離が見られますが、

アッパーのコンディションは悪くありません。

※こちらのジャケットは経年によるテープの劣化が起こり易いアイテムです。

ショッピングページにはシームテープの剥離の写真も含め細かく掲載しておりますので、

詳細な写真を必ずご確認いただいてご検討くださいませ。


※Patagoniaのオンリーショップにお持ちいただくとほぼオリジナルのテープで

安価修理可能です。

もしくはモンベルなどでもゴアテックスのシームテープが1000円しない程度で購入いただけるので、

ご自宅にアイロンがある方でしたら簡単に補修可能です。



いずれにせよ、こちらの個体はコンディション云々と言うよりは

サイズが本当に稀少です。

XXLは当時の製造数も極端に少ないので、

S並みに探すのに苦労するサイズです。


体格がしっかりされていてこのサイズを本気でお探しだった方、

もしくはモッズコート感覚でざっくりと今風なサイズで羽織りたい方。


是非お見逃しなくご検討なさってくださいね。


重ねてになってしまいますが、

このサイズは本当に出てきませんからこの機会に手にとっていただけたら幸いです。










Go To Pagetop

BY daiki soma | 2020-01-18 21:08:10 | Used [ユーズド], Outer [アウター]






すんばらしいっ♪♪♪( ´艸`)フフフ






ワーイ♪



エム♪



シ♪



エ♪( ´艸`)フフフ



ふふふ♪( ´艸`)

今日のBLOGで紹介したいのは西城秀樹のヤングマン♪( ´艸`)フフフ

元気も出るし寒い季節にオススメよっ!!(゜レ゜)




誰かとめてよ(笑)


うち一応服屋だよ(笑)





こんばんは。

本当はYANKEESを紹介したいのに、YMCAと間違っちゃった上西です。( ´艸`)フフフ





てことで本題です。


ヤンキースのナイロンスタジャンをご紹介します。


よく見るヤンキースのスタジャンってみなさんどういうイメージですか?


よく浮かぶのはSTARTER製でネイビーベースに白のNYロゴ、袖にトリコカラーのパッチ付き。

昔から大人のおしゃれな休日着のイメージですね?



他のチームはおしゃれ着というよりはスポーツアイテムの扱いだったのに、

ヤンキースはと言うと、

ステューデントモデルのLevi'sのデニムに白緑のスタンスミスとか合わせたくらいにして・・・


なぜかお洒落アイテムとして扱われることが多い気がしてます。


当店でも過去販売してきたのはそんな大人な着こなしがしたいという方々にむけてがほとんどでした。



でも今日のはちと違いますんで。







あれれ??

モデルのせいかしら??( ´艸`)

ちょいとわかりにくいですけど

身長175㎝の75㎏(ちょいムチ)が着てこのサイズ感です。


表記3XLのスーパーBIGサイズです。


一番上の着画が前のスナップボタンを開けたもの。

一番下の着画がスナップボタンを閉めたものです。


開けても閉めてもスコーーーーーンと肩が落ちてくれるんで、


実際着てみるとその落ち方が気持ちよくすら感じますよ。


それでもってケツくらいまですっぽり隠れてくれる長めの着丈+たっぷりな身幅+たっぷりな袖周り

気持ち良いくらいのリラックスした着心地が堪能出来ます。













おいおい普通のヤンキーススタジャンじゃんと言われるとそうなんですが、

細かく話すと違うんですよ。


先ほど先述したカラーリングとは異なり、

こちらは白黒

もはやここまでくるとモードに着れそう

モードに着るならイッセイミヤケのシャーリングの効いたパンツなどにこいつをオーバーサイズで羽織ればOKでしょう!

(例えばの話)





もしくは外国人の人気のあるラッパーさんがお好きな方にもオススメです。


最近ラッパーさん繋がりで刺繍やらワッペンががっちり入ったレーシングジャケットが人気じゃないですか。

あの手のジャケットがお好きな人、もしくは持ってる人にもオススメです。




今日穿いていたシルバータブのバギーにヘボイCoca-Colaのスウェットに

足元はニューバランスの801。

今のストリートっぽいアイテムとのハマりも良さげそうだったんでそのまま着てみましたけど、

これは結構アリでしたよ!!


(うちをご利用いただいているお客様方でしたら全く違和感なくいけるんじゃないですかね?

もはやこの快感は着ていただかないとわからない次元なので是非トライしていただきたいですね。)




さあ、異次元の着心地の扉を開けよう!!!










Go To Pagetop

BY daiki soma | 2020-01-15 18:22:57 | Used [ユーズド], Outer [アウター]



コンビニ弁当の冷たいごはんが好き。

相馬です。

今回紹介する商品は当店にちょくちょく入荷してくる某有名ブランドの商品の紹介です。

こちらです。



ブランドはタイトル通り、コムデギャルソンです。

一見、ギャルソンぽくないですよね。

なんでしょう写真で見ただけでも伝わる生地の良さ感。

そう。生地が素晴らしく良いです。

ギャルソンのアイテムですとどこかギャルソンぽいというディテールがあるんですが、

それがない。

けど、存在感抜群なのは何でなんでしょう。

そこがギャルソンの魅力の一つなのかもしれません。





着用写真。

私175cmでこんな感じ。

全然ゆとりがあります。まぁオーバーサイズ。

ブランドアイテムですからジャストで着るというよりかは少し大きめに。

がオススメです。

180cmくらいの方でもゆったり着れると思います。

175cm~180cmが理想のサイジングになるかなと。



ここ数年でブランドのアーカイブがかなりピックアップされることが多いですよね。

服好きな方でしたら一度は袖を通している事が多いギャルソン。

そんなギャルソンのアーカイブ物を攻めたい方も多いのでないでしょうか?

ディテールもシンプルで様々なコーデの主力になりうるかと。

ギャルソンのアイテムの中でもチョイスしやすいアイテムじゃないでしょうか。


※商品詳細は下記リンクに掲載済みです。是非ご覧くださいませ。

 



Go To Pagetop

BY daiki soma | 2020-01-14 16:38:09 | Vintage [ビンテージ], Outer [アウター]






こんにちは。

昨日に引き続き、上西がBLOG担当させていただきます。





タイトルにあるように、今日はSHORT-SMALLがポイントです。

なんとなくこのディテールでお察しできると思いますが、

M-65フィールドジャケットセカンドモデルのご紹介です。


エポレットなし+アルミZIP仕様のファーストモデルからモデルチェンジして、

エポレットあり+アルミZIP仕様のセカンドモデルが誕生しています。



個人的にはこの手のミリタリージャケットは大きめにがっほり着るのがオススメではありますが、

世間的な需要はアームが太いなどの理由でジャストで着れるサイズが人気です。

今日ご紹介するSHORT-SMALLはそんなすっきりと着たい方の需要を叶えてくれる一着です。










身長175㎝痩せ型のスタッフが着てこのサイズ感です。


丈感がすっきりなので、全然野暮に見えないですね。

身長165~175㎝の方でしたら違和感なくいいサイズ感でしょう。

半面、180㎝のお客様が着用した際にかなりサイズ感に無理があったので、

あくまでも身長175㎝がボーダーラインでしょう。













この手の着込まれてヤレにヤレたコンディションの個体が多い中、

アルミZIPの歯欠けもなく、このコンディションを保っているのは中々見かけないかと思います。



M-65に関して個人的に感じるのが、

このジャケットを着る方、もしくはこだわって選びたい方の半数以上はまずはZIPを見ると思うんです。

ZIPがアルミだったら最低でもセカンド以上確定ですからね。



上の写真にあるように、

M-65はM-51と違って襟が立ちますから、後姿を見た時にZIPがシルバーに光っていると

「おっ!!」となりますから。

ブラスのZIPと比較して少し硬さがあるのもご愛嬌で、存在感ありますよ。



それに加えてサイズ、コンディションの条件も含めるといざ探すとなると困難なのは間違いありません。


毎年オススメさせていただいていますが、


今回の様に新品との相性も映えそうな個体はチャンスを逃さずご検討いただけたらと思います。











Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2020-01-13 16:28:16 | Vintage [ビンテージ], Outer [アウター]






あけましておめでとうございます。


BLOGではお久しぶりの上西です。


(新成人の皆様、ご成人おめでとうございます!)






早速ですが、商品のご紹介です。







この襟のシルエットを見てピン!!ときた方はその手のアイテムがきっとお好きな方でしょう。

お探しの方も多いでしょう(特に30~50代くらいの大人の方)。

Eddie Bauerのオールパーパスジャケットのご紹介です。


 




身長175㎝の痩せ型スタッフが着用してこのサイズ感。

表記サイズはLARGEです。



なにが格好いいってやっぱりスマートですよね、このジャケット。

ダウンなのに全然膨れないですから、ほんとデイリーで着こなし易いと思いますよ。



※インナーにはボリュームあるタートルネックを着て、余裕があるサイズ感です。

170~180㎝程度の身長の方でしたらおおよそジャストのサイズ感、

もう少し小柄な165㎝前後の方でしたら適度なオーバーサイズくらいのサイズ感になると思います。









世界で初めてダウンジャケットが登場したのが1936年、

同ブランドによるスカイライナーが最初と言われています。

(色んな説があるそうですが、その辺の細かいところは割愛で)




こちらはその後様々なモデルを経て登場したコアなファンの心も掴む名作、

オールパーパスジャケット。





60/40クロス(ロクヨンクロスというコットンナイロンを60/40の比率で混紡した名生地)を

使用しているので、

煌びやか過ぎない大人な生地の光沢がありますよ。



※ちなみにこちらの生地は水分を含むと生地の表面が膨張して膨らむので、

それ以上の水分の侵入を防ぐようになるという、1960~1970年代の

アウトドアブランド黎明期に登場した画期的なファブリックです。


(個人的にもリップナイロンよりもロクヨンの方が天候に左右されにくいのと、

生地の表情が着込んでヤレた時に品良く見えるので好みです。








そして裏地もキモ。


こちらプレミアムクオリティグースダウンとタグにあるように、

うちのブランドは良質なダウンを使ってまっせ!そこの旦那!

という自社クオリティ押せ押せなダウンを使用しています。笑



そしてブロック毎にダウンを封じ込めているので、

中の羽毛が片方に寄らずに常に一定のバランスでダウンが行き渡っています。



古いヴィンテージダウンによくあるぺらぺらヘニャヘニャなものと比較しても明らかに質が高く保たれているのが

ちょっと触っただけですぐにわかります。



最後にOLDならではのお楽しみ、フロントのデカTALONのジッパーは閉める時の音もお楽しみ。

歯と歯が噛み合って、


「ジャッ!!!」


と音がします。

音を表現するのは中々難しいですが、

とても気持ち良いジャッ!!!って音がするので、

前を閉める時も音で楽しめるという、



なんだか一着で何度かお得を味わったような気持ちになれるジャケットなんです。









寒さが本番の今、普通のダウンジャケットはお持ちの方も、

プレミアムな気持ちになれるこのジャケット、

是非手に入れてみてはいかがでしょう。










最後に・・・


店頭にお正月明けの一点物、多数入荷しています。


この機会にお立ち寄りくださいませ。

Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

00s Teenage Mutant Ninja Turtles キャラクタープリントTシャツ

Used Mens

COLOR:サックスブルー/グリーン/オレンジ

6,050円

税込 送料別

90s Asleep at the Wheel カントリーTシャツ

Hanes

COLOR:ブラック/イエロー/レッド

6,600円

税込 送料別

Alstyle Apparel & Activewear スーベニアプリントTシャツ San Francisco

Used Mens

COLOR:ブラック/レッド/ゴールド

6,050円

税込 送料別

90s NFL Los Angeles Raiders Super Bowl XVIII プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ホワイト/グレー

5,500円

税込 送料別

90s JERZEES アニマルプリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ホワイト/ターコイズ

6,600円

税込 送料別

HISTORY NOMAL

masterkey

COLOR:ヘザーグレー/ブラック/レッド

11,000円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< LAST   NEXT >>
ARTICLE[以前の記事]
2024年08月 [3]
2024年07月 [6]
2024年06月 [9]
2024年05月 [11]
2024年04月 [13]
2024年03月 [14]
2024年02月 [16]
2024年01月 [15]
2023年12月 [21]
2023年11月 [17]
2023年10月 [25]
2023年09月 [21]
2023年08月 [17]
2023年02月 [2]
2023年01月 [1]
2022年09月 [2]
2022年07月 [2]
2022年06月 [10]
2022年05月 [14]
2022年04月 [16]
2022年03月 [18]
2022年02月 [13]
2022年01月 [16]
2021年12月 [17]
2021年11月 [19]
2021年10月 [16]
2021年09月 [19]
2021年08月 [22]
2021年07月 [21]
2021年06月 [24]
2021年05月 [14]
2021年04月 [17]
2021年03月 [22]
2021年02月 [22]
2021年01月 [21]
2020年12月 [18]
2020年11月 [14]
2020年10月 [17]
2020年09月 [17]
2020年08月 [34]
2020年07月 [48]
2020年06月 [77]
2020年05月 [118]
2020年04月 [47]
2020年03月 [30]
2020年02月 [19]
2020年01月 [19]
2019年12月 [14]
2019年11月 [13]
2019年10月 [6]
2019年09月 [5]
2019年08月 [4]
2019年07月 [10]
2019年06月 [8]
2019年05月 [8]
2019年04月 [9]
2019年03月 [9]
2019年02月 [8]
2019年01月 [11]
2018年12月 [5]
2018年11月 [6]
2018年10月 [16]
2018年09月 [14]
2018年08月 [16]
2018年07月 [20]
2018年06月 [20]
2018年05月 [28]
2018年04月 [22]
2018年03月 [37]
2018年02月 [43]
2018年01月 [37]
2017年12月 [14]
2017年11月 [22]
2017年10月 [14]
2017年09月 [30]
2017年08月 [19]
2017年07月 [28]
2017年06月 [25]
2017年05月 [28]
2017年04月 [9]
2017年03月 [23]
2017年02月 [25]
2017年01月 [28]
2016年12月 [27]
2016年11月 [29]
2016年10月 [32]
2016年09月 [29]
2016年08月 [31]
2016年07月 [37]
2016年06月 [48]
2016年05月 [40]
2016年04月 [34]
2016年03月 [28]
2016年02月 [30]
2016年01月 [27]
2015年12月 [30]
2015年11月 [31]
2015年10月 [33]
2015年09月 [32]
2015年08月 [33]
2015年07月 [33]
2015年06月 [42]
2015年05月 [38]
2015年04月 [29]
2015年03月 [16]
2015年02月 [21]
2015年01月 [24]
2014年12月 [26]
2014年11月 [31]
2014年10月 [36]
2014年09月 [31]
2014年08月 [32]
2014年07月 [33]
2014年06月 [30]
2014年05月 [30]
2014年04月 [33]
2014年03月 [30]
2014年02月 [26]
2014年01月 [26]
2013年12月 [27]
2013年11月 [30]
2013年10月 [53]
2013年09月 [29]
2013年08月 [28]
2013年07月 [23]
2013年06月 [23]
2013年05月 [26]
2013年04月 [30]
2013年03月 [28]
2013年02月 [27]
LATEST[最近の記事5件]
2024-08-22 18:29:49
BALZAC 
2024-08-05 18:27:34
Evanescence 
2024-08-02 17:36:02
Children of Men Movie Tee 
2024-07-29 12:23:22
KMFDM 
2024-07-22 12:15:08
The Smashing Pumpkins 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.