左パネル




チャンピオンのスウェットには様々な種類がありますが、

スリーブの太さや、腹リブ等のデザインを見ても、

リバースウィーブはやっぱりいつの時代もファッションの中にあります。

30年代頃に最初期モデルが発売され(そこには両Vスウェットの様に

V字のガゼットがつくんです。現物としても日本で所有している方はほんとの一握りだと思います。)

そこから50年代になりタタキタグと呼ばれる四方が縫い付けられているタグのタイプが登場します。

タタキタグのリバースウィーブは見た目こそ今も存在するタイプにかなり近いものになります。

少々の変化はあるものの、60年代後期までタタキタグは続きます。

そして今日のお題にあがる単色タグが70年代になって登場します。

まずは単色タグってどんなの?ってところです。

こちらです。













様々な色の文字で書かれたChampionの文字。

そのいずれもが1色のみで書かれています。

見た時がある範囲ですと、

「赤、黄、青、ワイン、グリーン、黒、オレンジ」等の様々な単色タグがあります。

でも現在は復刻の単色タグが発売されている為、注意が必要です。

まずこちらを。





上記と違い素材表記の入っていないものは基本的にレプリカですが、

復刻と言ってもMade In USAの表記が入る物もあるので、注意です。





またこちらは生産国を見ていただければおわかりですが、

単色タグで中国製はあり得ません。

また、よく見ていただくとわかりますが、復刻の物はタグの大きさが一回り小さいんです。

また、復刻はタグを触った時の質感が薄いです。

オリジナルの方が触った時に重さがあります。

またオリジナルの方が経年の変化でややタグに丸まりが出ている物もあるので、注意して見てみると

良いでしょう。





日本語表記が付いているかを確認すれば、すぐにわかりますが、

最近は悪質なまでに表記を切ってしまうことも多く見るので、

特に注意ですね。

上記に示したような特徴をもとにオリジナルの単色タグのリバースウィーブを

集めたいと思います。

幸いまだレプリカをお持ちの方はいないですが、

迷うケースもあると思うので、BLOGを参考にいただければと思います。

当店では古着の委託販売を受け付けています。



委託商品の詳しい内容は ⇒ 委託商品について


委託商品を出品するには ⇒ 委託商品申込みフォーム記入方法



Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2016-03-04 21:00:40 | Shirts [その他シャツ]





前回このシリーズが好評といいますか分り易い!との声をいただいたので、

今回もやっちゃおうと思います。

今日の素朴な疑問シリーズの前に改めて、

ここ数か月でも新しい委託商品を出してくださるお客様が増えてきて、

そこで新しい人の繋がりが出来ることに感謝しています。

今後も宜しくお願いします。

では今日はシャツのお話。





まずはレギュラー古着の定番、

ラルフローレンのB.D.シャツ。

このへんも委託可能です。

基本的にリサイズのあるものは受けません。

リサイズする場合も当店の基準がありますので。





写真のラルフタグをはじめ、POLO SPORT、

LAUREN、POLO JEANS CO等、ラルフ物、大歓迎です。

他にこういったレギュラーブランドだと、L.L.BeanやTommy Hilfiger、

Brooks Brothers等も歓迎です。

INDIVIDUALIZED SHIRTSやGITMAN Bros等のインポートブランドのUSEDもOKです。

インポートは特にその時によりサイズ感が違って作られていたりもするので、

サイズ間違って買っちゃった!なんて時はどうぞお持ちください。

上記以外も委託可能な物はありますが、

特に人気どころです。







次にこのシャツ。

ちょいエグい配色のチェックシャツです。





80年代頃のちょっと現代よりもタグの小さいEddie Bauerです。





サイドに付いているこのタグがポイントです。

勿論80s~90sまでのMade In USAは人気が高いですが、

この年代は様々な生産国、そして、生地はアメリカの生地会社の物を使っていても、

生産は別の国とか色々存在しています。

また、白い紙のタグが付いていて、

文字の印字が消えてしまっている物を見た時ありませんか?

生産国は決して限定せず、当店では幅広く扱っています。

細かい事を言われてもわからないよ~、って方も

一度お持ちください。

ほとんどのアイテムは現物を見ればジャッジしてお値段を付けることが可能です。







最後はこちら。

定番のアイテムのチェックのB.D.シャツです。

おいおい、さっき紹介したラルフと何が違うんだよと思うかもしれませんが、

こちらは実は・・・





1960年代頃のヴィンテージのB.D.シャツなんです。

襟がややぴゅいっと長く、

新品のB.D.シャツ等と比べると襟がピシッと寝ているのが特徴です。

付いているタグは本当に様々ありますので、ここでは省略でお願いします。





一番の特徴は襟裏のボタン。

よく当店の入荷BLOG等でも3点留めと書きますが、

この襟裏にボタンが付いているのが3点留め。

現行のシャツにもこの作りは存在していますが、

60年代頃のシャツの代表的なディテールです。

案外皆さん色目の良いチェックシャツだな~!くらいで

購入していることも多いでしょうから、

ご家庭にあるかもしれませんね!

勿論年代は古いシャツでも3点留めになっていない物も多数ございますので、

まずはご相談ください。


今日はシャツのお話でした!

わかりやすく書いているつもりですが、

これはどうなの?なんてことがあればお気軽にご相談くださいね!



当店では古着の委託販売を受け付けています。



委託商品の詳しい内容は ⇒ 委託商品について


委託商品を出品するには ⇒ 委託商品申込みフォーム記入方法




Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2016-02-22 21:17:12 | Denim Pants [デニムパンツ]




去年くらいからの空前のデニムブーム。

デニムパンツはスタンダードなアイテムながらも、

去年くらいからがやっぱりブーム。

全国的に委託での古着の販売を受け付けている店舗さんも当店以外にも存在しています。

でもその取扱い商品の間口の広さも当店の強みと考えています。

つい最近はじまったわけではありませんが、

お客様よりパンツ類だとどういったアイテムだと出品が出来ますか?

との声をいただいたので、

そんな疑問を簡単にご説明しようと思います。




デニムパンツでもレギュラーからヴィンテージまで様々。

名前的にご存知の方も多い「E(ビックイー)」や「XX(ダブルエックス)」は

勿論委託していただけますが、

皆さんが気になるのはレギュラーのデニムパンツの部分でしょう。





パッチにMade In USAの表記が入る90年代頃の501。

取る人からするとレギュラーアイテムにあたると思いますが、

当店ではこちらも委託可能です。

Made In USAだけが90年代ではありませんが、

やっぱりアメリカ製造だとお探しの方も多いので、販売出来ることも多いと思います。





パッチにはMade In USAの表記が入っていない505。





でもウエスト裏には紙タグが付いていて、しっかりMade In USAの表記が。

パッチに表記がないだけでMade In USAと思わずにスルーしている方も多いのではないでしょうか?

お手元のパンツをよく見てください。

あるかもしれませんよ~!





次はZIP。勿論Levi`sのブランドZIPが使われるケースもありますが、

全然このくらいの年代もOKです。

流石にLevi`sヴィンテージクロージング等の復刻品は受けませんが、

~90年代頃までのアイテムはOK、

511等のスキニータイプは年代が新しいですが、委託可能です。

口説明だと全て書きにくい点もあるので、

まずはご相談ください。





勿論TALONはOKです。

探してみると90年代前後の古着を委託で販売出来る店舗さんってそう多くはないはず。

ヴィンテージからレギュラーまで幅広く扱うことを目標としています。

今までヴィンテージ持ってないからな~とか、

よく耳にしていましたが、ヴィンテージならずとも大丈夫です。

どうか、ご自宅を見てみてください。

きっと世界のどなたかが喜ぶアイテムが眠っている可能性があると思いますよ!



当店では古着の委託販売を受け付けています。



委託商品の詳しい内容は ⇒ 委託商品について


委託商品を出品するには ⇒ 委託商品申込みフォーム記入方法



Go To Pagetop

BY hiroshi yoshida | 2016-02-17 14:17:00 | Tee [その他Tシャツ]



むかしむかし、

当店のスタッフだったMASAKI氏が入荷の際に入ってくるこのカットソーに熱狂していて、

どこがそんなに熱狂ポイントなのか、と不思議に思っていた。

でもその時がこのカットソーとの出会いでした。

今日はduofoldというブランドのカットソーのお話。

まずはこの写真を見ていただこう。









無地は勿論、ヘンリーネックの2TONEカラー等、

カラバリはものすごく豊富。(この写真は現在当店でストックしている商品なので、極一部のカラーでしかありません。)





なんでこのカットソーが魅力的かといいますと、

2レイヤー構造というコットンとウールの2重構造で設計されたもので、

1906年に初めてduofoldが開発に成功しました。

Tさんにこれ、めちゃくちゃあったかいし、着心地ヤバイから着てみろよ!

と言われ、その衝撃的な着心地に感動したのを覚えています。

その時は古着の肌着にそこまでのプライスを出すよりは、

上質なカットソーを新品で買う方がいいと思っていました。

だけど、これは違います。

着込んで洗濯をすると、程よく生地に縮みが出て肌触りもきめ細やかに変化します。

いつも古着屋さんでマイサイズを見つけるとついつい手にしてしまう、

古着のカットソーで唯一、ずっと手元にあるのがこちらです。



















年代によりタグも様々ありますが、

いづれも着心地は変わらず完璧です。

登山家、オリンピック選手、軍や警察にも愛されたアイテム。

ずっと君臨しているアイテムだけに実は着た時あるって人も多いのではないでしょうか?

僕は個人的に赤の無地を一着所有していて、

このBLOGを書いているこの瞬間も実はこっそり着ています。(笑)



当店では古着の委託販売を受け付けています。



委託商品の詳しい内容は ⇒ 委託商品について


委託商品を出品するには ⇒ 委託商品申込みフォーム記入方法




Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2016-02-08 20:00:56 | Jacket [その他ジャケット]




今日は切り口を変えて。

ラングラーを代表するアイテムで、

今なおファンの多いアイテム、WRANGE COAT。

サーファー層からアメカジ層まで、今も色褪せることなく人気があります。







これね。(上西私物)

僕のはコーデュロイですが、デニムが一般的です。

TSUKASA氏もデニムは着てますね!

簡単に・・・

デニムとコーデュロイ地があって、

ポケットも2ポケットと4ポケットが存在しています。

これ、どの時代でも同じ作りを継承していて、

言わば古着の定番。

古着屋さんや街で着ている人を見かけた時もあるのではないでしょうか?

個人的にも最近はここに触れることも少なくなりましたが、

今日は同じアイテムの年代違い。

アイテムについているタグに注目してみてみましょう。







まずは1970年代のタグ。

擦れて見えにくいですが、

文字が筆記体になっています。







これが1980年代になるともうちょいカクっとしたタグになります。

背景は近いんですけどね。







これはボーイズサイズに付く、レインボータグ。

小柄な方がお持ちのもので、だいたいがこのタグが付いているのではないでしょうか?

当店で人気なのもこのタグが付く小さ目のやつです。

だいたい80年代前後です。







これが1985~1986年のだいたい2年くらいしか使われていない

古着屋さんでも見かけることの少ないタグ。

悔しいけどTSUKASA氏のやつはこのタグが付いていたはず・・・

白タグ=70年代と捉えている声もありますが、

だいたいこの2年間と記憶しています。

OLDのモデルには間違いございません。

ラングラー定番のブロークンデニムの中のNO-FAULT DENIM表記が付いています。







話は反れますが、こちらはボア付きのGジャンタイプに付くタグです。

これが付くのはラングコートではありません。







最後に。

年代によって胸のピスネームの書体も変わります。

同じ作りをしていても様々なタグがあるので、

注意して見てみるとおもしろいでしょう。





当店では古着の委託販売を受け付けています。



委託商品の詳しい内容は ⇒ 委託商品について


委託商品を出品するには ⇒ 委託商品申込みフォーム記入方法



Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

SOUTH POLE デニムショーツ

Used Mens

COLOR:MIDインディゴ

7,700円

税込 送料別

Alstyle Apparel & Activewear スーベニアプリントTシャツ San Francisco

Used Mens

COLOR:ブラック/レッド/ゴールド

6,050円

税込 送料別

90s NFL Los Angeles Raiders Super Bowl XVIII プリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ホワイト/グレー

5,500円

税込 送料別

90s JERZEES アニマルプリントTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ホワイト/ターコイズ

6,600円

税込 送料別

HISTORY NOMAL

masterkey

COLOR:ヘザーグレー/ブラック/レッド

11,000円

税込 送料別

HISTORY NOMAL

masterkey

COLOR:ブラック/ホワイト/レッド

11,000円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2017-06-28 13:38:23
Vintage Crew Neck Mohair Sweater 
2017-06-21 16:50:47
Patagonia Snap-T Synchilla Fleece Black 
2017-06-15 18:39:47
80's~90's Specter Jacket NASCAR Winston Cup DAYTONA 
2017-06-08 15:30:36
Mouton Jacket 
2017-05-31 14:25:35
90’s Convers ALLSTAR Hi 星条旗 
CATEGORY[カテゴリ]
全体[252]
Consignment [委託出品するには] [1]
Registration [会員登録の仕方] [1]
How to Fill [申し込みフォーム記入方法] [1]
College Tee [カレッジTシャツ] [1]
Rock Tee [ロックTシャツ] [15]
Character Tee [キャラクターTシャツ] [1]
Skate Tee [スケートTシャツ] [2]
Football Tee [フットボールTシャツ] [1]
Sports Brand Tee [スポーツブランドTシャツ] [1]
Tee [その他Tシャツ] [19]
Work Shirts [ワークシャツ] [3]
Dress Shirts [ドレスシャツ] [3]
Flannel Shirts [フランネルシャツ] [5]
Wool Shirts [ウールシャツ] [1]
Rayon Shirts [レーヨンシャツ] [2]
Hawaiian Shirts [ハワイアンシャツ] [2]
Shirts [その他シャツ] [19]
Sweat Shirts [スウェット] [8]
Sweat Parka [スウェットパーカー] [6]
Knit [ニット] [15]
Denim Jacket [デニムジャケット] [3]
Work Jacket [ワークジャケット] [3]
Leather Jacket [レザージャケット] [7]
Military Jacket [ミリタリージャケット] [15]
Outdoor Jacket [アウトドアジャケット] [6]
Jacket [その他ジャケット] [25]
Coat [コート] [2]
Denim Pants [デニムパンツ] [16]
Work Pants [ワークパンツ] [7]
Military Pants [ミリタリーパンツ] [6]
Pants [その他パンツ] [11]
Sneaker [スニーカー] [21]
Boots [ブーツ] [2]
Dress Shoes [ドレスシューズ] [4]
Shoes [その他シューズ] [3]
Accessory [アクセサリー] [5]
Goods [雑貨・小物] [22]
強化募集アイテム [11]
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.