左パネル

BY tomoya kaminishi | 2015-11-08 19:28:22 | Kaminishi [上西]




上西です。

こちらのBLOGでお伝えしたように、

今日は仙台市は大町にあるSHACK-A-LUCKの系列店、No14について触れてみます。










昼夜問わずに活気づいている仙台のアーケード。

そこを少しはずれた通りにひっそりと寄り添うようにNo14はあります。





昼間には陽の光が射し、

夜には照明の明かりが心地良い。



いつ足を運んでも、

そこにはただ身に纏うだけではなく、

「人」の生活に気付いたら寄り添ってくれているモノを扱っているお店です。



















決して広いお店ではありませんが、

一点一点をしっかり手に取って触れたくなる、

温かみのある空間。





SHACK-A-LUCKの空間とはまた違った雰囲気ですが、

お洋服やファッションがお好きな方でしたら一度足を運んでいただけたら嬉しく思います。






「流行」という言葉がありますが、

それに左右されないアイテムたち。

新しく購入した時計が、時間が経つにつれて徐々に経年の変化をしていくように、

自分とともに育っていく服のイメージ。



僕は古着もシャカラックで扱っている新品ブランドも勿論大好きですが、

No14のお洋服も同じく大好き。

「これしか着ない!」

と決めつけず、目線を広げて見たいものです。







当店からもヴィンテージのデニムパンツを数本セレクトして展開しています。






















































もしかすると当店BLOGに直接登場するのは初かもしれません。



No14の田代さんです。

田代さんと(時々シャカ、時々No14の)金丸氏が作るお店は、



服そのものの良さと、人そのものの温かみに触れることが出来るお店です。





興味をお持ちになった方は是非お気軽に足を運んでみてくださいね。















Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-11-06 12:02:17 | Kaminishi [上西]








今月も良い商品がたくさんです。

がっちり店頭に出していきますのでお時間ある方はご来店くださいませ。





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-11-01 20:17:45 | Kaminishi [上西]




上西です。

10月も沢山のご来店、お買い上げ、WEBショップのご利用ありがとうございました!

10月は商品の入荷量も尋常ではなく、

毎日がバタバタしたままアッと言う間に過ぎていった一か月でした。

お客様と触れ合った中でも北海道や関西方面等、

遠方からWEBショップを普段ご覧になっていただいていて、

やっと来れました!とわざわざ遠方からご来店いただけたのには感激でした。

ありがとうございました!

WEBショップってスタッフの顔も見れないし、

声も聞こえないし、

服そのものも現物が見えていない状態だから、

よりリアリティーだったり、

その時の店の空気感やテンションを感じ取っていただけるような工夫や

魅せ方や、ご覧になっていただいているお客様へのちょっとした気遣い。

そういったところに自分達なりに拘っていく11月にしていきたいですね。





そして11月入ってすぐになりますが、

11月の入荷週間がすぐにはじまります。

なので、心の準備をしておいてください。

こちらはお客様をもてなす準備と店頭、WEBの準備をすすめていきます。





そしてそして・・・

今月はなんと・・・

系列のこちらの店舗さんと。

色々考えています。

より面白くしていこうと思います。

ご期待ください!!!









それでは今月もシャカラックと、きゃみなべ(時々丸氏、あるかなジャックさん)を宜しくです!



Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-10-28 20:43:42 | Kaminishi [上西]




最近、休みの日と言ってはちらほらどこかしらにお出掛けしてる上西くん。

地方の有名な場所をめぐるのも良いですが、

やっぱりみてしまうのは地元の銘菓コーナー。

でもここ近年のデパ地下や駅中で売られているようなものは正直あんまり。

やっぱり地元。

なべの好きなアーティストにそんなタイトルの曲を歌う人がいましたが、

地元福島の銘菓はうまい。

たとえ県外に行ったとしても決まって買うのは福島銘菓。

幼少のころから食べているだけあって、

それは慣れ親しんだ味。

ただ食べても美味しいですが、

個人的に編み出したのは凍らせて食べるというある意味邪道な食べ方。

食事の味が薄いからと言ってマヨネーズやしょうゆ、ソースをドバドバかける。

素材や作った人の味を平気で破壊する上西。

でもあんまりやると嫌われるから、そういうことはあんまりしないようにしていますが。

ちなみにこれ。













ままどおる。

おかあちゃんのおっぱいを吸うという意味を持つ三万石の銘菓。

ミルク生地と餡の風味が最強。

デブニシイチオシです。













萩の月

これは宮城の銘菓ですが、

ふわふわ生地にカスタード。

凍らせるとシャリぬめって質感が出て美味しいです。

ぬめはちなみにカスタードのねっとり感。







柏屋れも

さっきからずらずらと懲りずにあげるお菓子たち。

上西は結局ねっとり系が好きらしい。





なべに

「山形って有名なお菓子あんの?」

って聞いたら、

おしどりミルクケーキですね!って言われました。







ああ!これね。

懐かしいですね。

スーパーにいくとなんだかんだ売っているあれね。

カリカリして甘くてうまいですが、

あまりの甘さに2枚も食べれば十分。






味もこんなにありますが、

やっぱりミルク味。

これは凍らせるとかの問題ではありませんが、

うまいですよ。

ちなみに福島も仙台も売ってます。

そんな懐かしさに浸っていたら、

なべが勝手にミルクケーキの歌を歌いはじめた。

「えっ、歌あんの?」

って思いましたが、

楽しそうに歌うなべの姿の方がなんかほっこりしてしまいました。

今度YOU TUBEにあげようかな。





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-10-22 18:12:03 | Kaminishi [上西]




今日は10月22日。

秋の風の上西です。


ふと思う。

そういやなべが入社したのは5月2日。

既に6ヶ月目になったんだな。

そろそろ半年か。



元々は当店に通っていただいているお客様の知り合いだったなべ。

何かの縁あって食事に行く機会があって、その時に

「なんかこの子良いな」と思ってなべをシャカに誘ったんです。

そん時はモロにギャルギャルしてたなべ。

今より言葉使いもかなり酷かったし、

果たしてハマルか?と思いつつも

そんなことはなんとかなる!ときっぱり思えるくらいなべは魅力的に映ったし、

シャカに立つのはこいつしかいない、そう思った。



それから半年。

お客様にも顔や名前を覚えていただけることも増え、

なによりお客様に自分が紹介した洋服たちが届いていくこの仕事一番の喜びを少しずつ実感してきているなべ。

なにより隣りでいつもなべが一生懸命な姿を見ているのが毎日の楽しみです。

入ったばっかりだと思っていたのに、そう考えると早いですね。













カメラを構える手も真剣で、だんだん頼れるようになってきました。

チームワーク的な部分でもまだまだ至らない点もありますが、

いつもお店を良くしていきたいと頑張ってくれています。

同じB型同士、ぶっ飛んでて、一つ集中するととことん集中してしまいますが、

それだけ熱くて良いコンビかなと僕は思っています。



ってことでこれからも宜しくね、おなべさん!











Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

トラックジャケット

Adidas used

COLOR:ブラック/ホワイト

16,280円

税込 送料別

ロゴプリントスウェット

Adidas used

COLOR:マスタード/パープル

7,700円

税込 送料別

ワンポイントスウェットパーカー

Nike

COLOR:レッド

14,080円

税込 送料別

GEORGE ライトフランネルシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/チャコール/グレー

7,150円

税込 送料別

GEORGE ライトフランネルシャツ

Used Mens

COLOR:ブルー/ネイビー/ホワイト

7,150円

税込 送料別

GEORGE ライトフランネルシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/チャコール/ホワイト

7,150円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
ARTICLE[以前の記事]
2025年02月 [1]
2024年12月 [2]
2024年06月 [1]
2024年03月 [1]
2024年02月 [1]
2023年12月 [2]
2023年08月 [1]
2023年04月 [1]
2023年01月 [1]
2022年12月 [1]
2022年08月 [3]
2022年07月 [1]
2022年06月 [1]
2022年04月 [2]
2022年01月 [1]
2021年12月 [1]
2021年09月 [2]
2021年06月 [1]
2021年03月 [2]
2021年02月 [1]
2021年01月 [1]
2020年11月 [1]
2020年10月 [1]
2020年09月 [4]
2020年08月 [3]
2020年07月 [4]
2020年06月 [19]
2020年05月 [27]
2020年04月 [11]
2020年03月 [1]
2020年02月 [1]
2020年01月 [2]
2019年12月 [1]
2019年10月 [5]
2019年09月 [1]
2019年08月 [3]
2019年07月 [1]
2019年06月 [2]
2019年04月 [2]
2019年03月 [1]
2019年02月 [2]
2019年01月 [10]
2018年12月 [7]
2018年11月 [29]
2018年10月 [3]
2018年09月 [8]
2018年08月 [6]
2018年07月 [6]
2018年06月 [1]
2018年05月 [3]
2018年04月 [4]
2018年03月 [1]
2018年02月 [4]
2018年01月 [3]
2017年12月 [4]
2017年10月 [3]
2017年09月 [6]
2017年08月 [6]
2017年07月 [7]
2017年06月 [18]
2017年05月 [15]
2017年04月 [6]
2017年03月 [4]
2017年02月 [9]
2017年01月 [8]
2016年12月 [10]
2016年11月 [7]
2016年10月 [4]
2016年09月 [6]
2016年08月 [5]
2016年07月 [7]
2016年06月 [10]
2016年05月 [10]
2016年04月 [11]
2016年03月 [6]
2016年02月 [8]
2016年01月 [10]
2015年12月 [11]
2015年11月 [16]
2015年10月 [15]
2015年09月 [17]
2015年08月 [16]
2015年07月 [20]
2015年06月 [18]
2015年05月 [25]
2015年04月 [18]
2015年03月 [16]
2015年02月 [14]
2015年01月 [6]
2014年12月 [4]
2014年11月 [1]
2014年10月 [10]
2014年09月 [8]
2014年08月 [6]
2014年07月 [3]
2014年06月 [11]
2014年05月 [4]
2014年04月 [9]
2014年03月 [4]
2014年02月 [2]
2014年01月 [9]
2013年12月 [3]
2013年11月 [2]
2013年10月 [2]
2013年09月 [3]
2013年08月 [3]
2013年07月 [11]
2013年06月 [10]
2013年05月 [12]
LATEST[最近の記事5件]
2025-02-22 13:17:59
RECRUIT 
2024-12-28 12:45:54
2025年 SHACK-A-LUCKの初売り! 
2024-12-28 12:41:42
年末年始のお知らせ 
2024-06-16 16:26:24
アルバイトスタッフ募集 
2024-03-17 20:00:53
アルバイトスタッフ募集 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.