左パネル

BY tomoya kaminishi | 2015-07-15 18:03:54 | Kaminishi [上西]




厚い男上西です。

「熱い」じゃなくて「厚い」です。



昨日金丸氏となべに

こんなの書かれたんで、逆上してヒゲ剃りました。



したらうちのレディース達からは案外好評だったっていうつまらないオチが待っていました。


さて、今日はこちら。

先日のBLOGで紹介した福島市にあるBlue Sky Tradingさん。

この場をお借りして無駄にアピらせて(アピールさせて)もらいますが、

わたくし上西、来週の7/21(火曜=上西の休みシフトだからおめでとうはその前にお願いします)に28歳の誕生日を迎えます。



おや?拍手が聞こえてきませんね。



毎年何か考えるのですが、今年はやっぱりインディアンジュエリー。

今年の自分への誕生日プレゼントを昨日のお休みを使って購入してきました。







Joe・H・Quintana


1960s~1970s Silver Neckless



コチティ族の族長にあたるCippy CrazyHorse氏のジュエリー界の師匠であり、父親にあたる、
ジョー・キンタナ氏の作るネックレスの代表作です。
1991年に他界されていて、ジュエラー達の中でもレジェンド的な存在の為、市場には
殆どと言っていいほど作品が出てきません。
古いインゴットを溶かしてシルバーと混ぜ込みながら作っている為、
925とは明らかに違う「ずん」とくる重量感があります。
今回、運良く手にすることが出来ました。




シッピーのスターと一緒に組むとこんな感じです。

ちなみにTシャツはGood OnのポケTee。

安定の着心地です。

Tシャツにさら付けが今の気分♪

完全にノリノリで帰仙しようとする途中・・・

福島は猛暑36℃くらいあったでしょうか?

流石に僕も汗を拭いても拭いても止まりませんでした。

元々汗等により酸化してしまうシルバー。







そして家に帰ってネックレスを外すと、

ご覧の通り首に当たった部分が黒ずんでいる・・・



な、なにい~っ!!!



先端は生きているが、上部が黒い。

なんと!バランスが悪いではないか!!!





な、なにい~~~~~~~っ!!!



もはや開き直った僕が考えた手段が自分で磨く。

洋服の手入れをするように、シルバーのメンテも自分で出来るはずだ。







そこでイマ欲しいのがRYOBIの電動ヤスリTG-30。

こちらは凄く細かいヤスリが付いているところと、

スポンジが付いているサイドがあり、

それぞれ研磨剤を付けてスイッチを入れると回転しながら磨きの動作を行えるという、

超画期的アイテムなのであーーーる。

これがあれば、がっちり黒ずんだシルバー製品も、

ほぼ新品同様のクオリティーまで復活します。



めちゃくちゃ暑い部屋に扇風機つけて、

窓全開にしてシルバー磨きしたいな~と思うこのごろ。

この機械じたい、そこまで値段も張らないので、趣味がシルバー磨きって

あんまり大声で言えないけど、買っちゃおうかな~・・・





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-07-10 18:07:11 | Kaminishi [上西]




こんにちは。上西です。

最近のお休みはといいますと、

仙台⇔福島間の高速バスに乗り込み地元福島市に遠征することが多い上西。

地元は好きですが、決して地元が恋しくて帰っているわけではありません。

最近、店に福島市(しかも直球地元の飯坂温泉街)からご来店いただいたお客様から、



「福島市にもシルバージュエリーショップで良いお店ありますよ!」



との情報を聞きつけて、

これは行ってみねば!

と言うことで行ってみました。

お店の中は商品等お店のプライバシーに関わるので、外観からサラッと。





福島市の新町というところにある

Blue Sky Tradingさんです。

インディアンジュエリー(ナバホ、ズニ、ホピ、コチティ等)全般、ヴィンテージのラグマット、

他色々な小物を扱っていらっしゃるショップです。



お客様から教えていただいてから2か月近く経ったでしょうか。

ホームページは頻繁にチェックさせていただいていましたが、

念願叶って先日遂に行ってきました。







いつもBLOG拝見してます!

うわー凄いですね!と冷や汗たらたら流しながらせっせと話そうとする僕・・・

すると

「BLOGご覧いただいているんですか~!」

と満面の笑顔。

そこからオーナーさんとしばらくお話させていただきましたが、

初対面なのにとても良くしてくださって感激しました。

ちょっとその時はタイミングが合わず購入できませんでしたが、

シルバーやインディアンジュエリーがお好きな方でしたら目移りするくらいのアイテムがずらり並んでいます。

こういったアイテムをお好きな方は是非福島に行った際は立ち寄ってみてください。







ちなみに話は繋がっているようで変わりますが、

こちら先日の上西のインスタ(kanmitaroで調べてみてください)にUPした

きゃみなべのGood Onインディゴシリーズのおそろコーデ

シルバーやビーズのアクセサリーを付けている方へ。

素晴らしく見え方の相性が良いので、

白Teeしか着ないっすと言わずに一度お試しになってみてください。

虜になってまた欲しくなること間違いなしです。

(商売っ気出しちゃいました、すいません

ちなみにインディゴ、どなたにもオススメなので勘違いなさらずに・・・)



それでは今日はこの辺で。



Go To Pagetop

BY momoka watanabe | 2015-07-08 19:49:20 | Kaminishi [上西]




上西です。


そう言えばBLOG等で堂々言っていませんでしたが、お客様よりの問い合わせもあるのでお応えしましょう。


特にパンツですが、当店ではいくつかのお直しサービスを承っております。







まずはこういったデニムのダメージをリペア(修復)します。







亀裂は残りますが、穴自体はふさがるので、これをすることで、また普通に穿くことが出来るようになりますね!

簡単な物でしたらその場で出来る場合もありますし、複雑な場合は当店契約のお直し屋さんがございますので、

お預かりして対応出来ますよ!







また、パンツの裾上げは店頭で、当店お買い上げのパンツに限り無料でおこないます。

当店購入以外のパンツは500円(+Tax)でお受けします。

裾上げは全てシングルのステッチになるので、チェーンステッチをご希望のお客様はお預かりになります。







また、これは番外編ですが、今時期欲しくなるショーツ。

こういったこなれた雰囲気の裾のケバケバ具合、憧れますよね?

USEDで探すと、ちょうど良い丈、ヤレ感の物ってなかなか見つからないんです。

当店ではご希望のお客様にはフルレングスのパンツをご希望の長さにカットしてショーツにしてお渡しすることも可能です。

こういった裾の加工もある程度雰囲気は作れますし、

勿論裾上げで仕上げることも出来ますよ!

ショーツをお探しのお客様はフルレングスも含めてチェックいただければ、

ご希望のアイテムに出会える可能性はかなり高いと思います。





パンツはこんな感じですかね?

トップスはステッチの飛びやボタン等、簡単なことでしたら随時対応致します。

複雑な場合はまずはご相談いただければと思います。





洋服を好きと言うのはただ買うだけでなく、メンテしながら、長く愛することも大事です。

物の金額にとらわれず、自分の洋服、大事にしてますか?

商品のリペア等のご相談もお気軽になさってください!!

それでは。





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-07-04 21:52:15 | Kaminishi [上西]




上西です。

早速ですが、つい昨日の話。

当店で扱っているGood OnというブランドのポケットTシャツが再入荷しました。






ご覧の通りふっつーに無地のポケTeeです。



あらそう?

と思う方もいると思いますが、それだから良いし、どこが他と違うのか。

上西的な目線でGood Onについてお話しようと思います。





Good Onは当店開店当初(もう20年近くになります・・・)

本当に昔から取り扱いをしてきて、今でもお客様より長く愛していただいているブランドです。



僕が最初に出会ったのはまだお客さんとして通っている時の頃。

当時所謂ぶっ飛び系ファッションが好きだった僕。

しかもVintageに好みが偏っていたので、新品の無地Teeなんて全く興味がありませんでした。



でもそんな中、当時のスタッフさんに



「これは古着が好きな人でも納得してもらえると思うよ!」



と言われて、なんとなくで一枚購入。

Good OnのTシャツって本当に着易いんですね。

やっぱりどこが良いと聞かれたら、

着易くて、尚且つ丈夫。

そこに尽きます。





他にももっとありますが、カラバリが豊富なので、

どんな人の気分にもハマる色がきっと見つかる点です。





古着のラフさが好きな僕でもGood OnのTシャツは着ていて窮屈に感じない。

シルエットを細く絞っていなくて、寸胴のクラシックなシルエット。

なので、ちょっと体型が気になる方でも格好良く着れてしまうシルエットも好きです。

そして、Good Onのアイテムに使われるコットンはアメリカの綿花100%を使用しているので、

つるりというよりはざらり。

様々な良質なTシャツはあると思いますが、

このコストパフォーマンスでこのクオリティーを作れるブランドは他には無いです。



今となってはその日の主役に、インナーとして。

10色以上は持っているんではないでしょうか。

そして、全てではありませんが、一番長持ちしているやつで6年くらいかな。

6年着続けて穴が一つも開かずにそんなに伸びも感じないんです。

単純に凄くないですか?

僕はその凄さに感動して今こうしてお店で提案させていただいています。



夏はこれから。

まだお持ちになった時が無い方は是非ともです。



あっ、週明けあたりにインディゴ染めのポケTeeもあがってくるみたいです。

これからも楽しみですね!





Go To Pagetop

BY tomoya kaminishi | 2015-07-02 19:52:53 | Kaminishi [上西]




夏までにモテボディーが目標の上西です。





ここ2週間くらいでダイエットを再々はじめた僕。





目的は8月に訪れる夏休みにビーチに行くのと、単純にモテる為である。







これはついこないだのスタイルフォトの僕。

93kgである。







そして今日の僕。

8kg減の85kgである。





うむ。良いペース。



と言いたいところだが、世の女性の9割以上はこの状態を好まないであろう。↓



















ということで、どこかの営業後、断ヒゲ式を開催しようと思う。

参加を希望する方は教えてほしい。





ってことで、あと一か月のリミットだが、70kg台まで頑張ってみよう。





上西



Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

80s CHAPS Ralph Lauren デニムシャツ

Ralph Lauren

COLOR:LGTインディゴ

7,700円

税込 送料別

90s ヒッコリー ワークシャツ

GAP

COLOR:ネイビー/ホワイト/レッド

7,700円

税込 送料別

BLUE BAND ブルースTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ブルー/ホワイト

11,000円

税込 送料別

Heaven And Hell ロックTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ホワイト/ブラウン

9,350円

税込 送料別

AC/DC ロックTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/グレー/レッド

9,900円

税込 送料別

Bob Marly ロックTシャツ

Used Mens

COLOR:ブラック/ブラウン/ダークベージュ

11,000円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
ARTICLE[以前の記事]
2025年02月 [1]
2024年12月 [2]
2024年06月 [1]
2024年03月 [1]
2024年02月 [1]
2023年12月 [2]
2023年08月 [1]
2023年04月 [1]
2023年01月 [1]
2022年12月 [1]
2022年08月 [3]
2022年07月 [1]
2022年06月 [1]
2022年04月 [2]
2022年01月 [1]
2021年12月 [1]
2021年09月 [2]
2021年06月 [1]
2021年03月 [2]
2021年02月 [1]
2021年01月 [1]
2020年11月 [1]
2020年10月 [1]
2020年09月 [4]
2020年08月 [3]
2020年07月 [4]
2020年06月 [19]
2020年05月 [27]
2020年04月 [11]
2020年03月 [1]
2020年02月 [1]
2020年01月 [2]
2019年12月 [1]
2019年10月 [5]
2019年09月 [1]
2019年08月 [3]
2019年07月 [1]
2019年06月 [2]
2019年04月 [2]
2019年03月 [1]
2019年02月 [2]
2019年01月 [10]
2018年12月 [7]
2018年11月 [29]
2018年10月 [3]
2018年09月 [8]
2018年08月 [6]
2018年07月 [6]
2018年06月 [1]
2018年05月 [3]
2018年04月 [4]
2018年03月 [1]
2018年02月 [4]
2018年01月 [3]
2017年12月 [4]
2017年10月 [3]
2017年09月 [6]
2017年08月 [6]
2017年07月 [7]
2017年06月 [18]
2017年05月 [15]
2017年04月 [6]
2017年03月 [4]
2017年02月 [9]
2017年01月 [8]
2016年12月 [10]
2016年11月 [7]
2016年10月 [4]
2016年09月 [6]
2016年08月 [5]
2016年07月 [7]
2016年06月 [10]
2016年05月 [10]
2016年04月 [11]
2016年03月 [6]
2016年02月 [8]
2016年01月 [10]
2015年12月 [11]
2015年11月 [16]
2015年10月 [15]
2015年09月 [17]
2015年08月 [16]
2015年07月 [20]
2015年06月 [18]
2015年05月 [25]
2015年04月 [18]
2015年03月 [16]
2015年02月 [14]
2015年01月 [6]
2014年12月 [4]
2014年11月 [1]
2014年10月 [10]
2014年09月 [8]
2014年08月 [6]
2014年07月 [3]
2014年06月 [11]
2014年05月 [4]
2014年04月 [9]
2014年03月 [4]
2014年02月 [2]
2014年01月 [9]
2013年12月 [3]
2013年11月 [2]
2013年10月 [2]
2013年09月 [3]
2013年08月 [3]
2013年07月 [11]
2013年06月 [10]
2013年05月 [12]
LATEST[最近の記事5件]
2025-02-22 13:17:59
RECRUIT 
2024-12-28 12:45:54
2025年 SHACK-A-LUCKの初売り! 
2024-12-28 12:41:42
年末年始のお知らせ 
2024-06-16 16:26:24
アルバイトスタッフ募集 
2024-03-17 20:00:53
アルバイトスタッフ募集 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.