左パネル

BY tsukasa kanamaru | 2015-04-28 11:27:53 | Kanamaru [金丸]






おー
















おぉー
















ほぉー
















nice!


















Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2015-04-25 14:07:19 | Kanamaru [金丸]






金丸です。









やってますよ。










酔っ払った夜も、二日酔いの朝も。10分くらいですけど。





メトロノームアプリ使って。





この、リズムに合わせてノンストップで同じ事するって、意外と簡単じゃない。





納得いくまで、毎日これをやり続ける覚悟です。





聞いてる人は苦痛でしかないと思いますけどね。





6弦と5弦の開放弦を永遠聞かされるくらいなら、上西の紅(X JAPAN)を聞いてた方が良い。(金丸談)










そうそう。その前に、エレキギターの弦交換デビューしました。


今のギターを貰った当時、弦は交換するシステムっていう認識はあったので、当時買ってたみたい。


やるじゃん、オレ。






ちなみに当時憧れたのはフルシアンテ先生。






そうなると弦はD'Addario。







なんならストラップはLEVY'S。







ってなるはずなんですが。


当時に買っていた楽器屋の袋から出てきた弦とストラップがコレ。







ERNIE BALL。。。。


おい。オレ。


ちゃんと調べて買え。


当時の自分に会うことができるなら、こう言うだろう。











クラプトンになりたいのか?と。







唯一の正解はピックのみ。










フェンジャパだし、アンプはオレンジだし、今更何でも良いんですけどね。




















先生。今僕は、クラプトン仕様のギターで松本孝弘になろうとしています。






Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2015-04-19 14:05:35 | Kanamaru [金丸]






金丸です。





昨晩、久々に苦戦を強いられ、初黒星。


とっても腹が立っています。自分に。


まだまだスキルが足りない自分に。


結果を出せなかった自分に。


10対10とは言え、相手は人間。


誠意を持って戦えば、きっと思いや感動が生まれると信じていましたが、全く歯が立ちませんでした。


もっと自分を磨かなければいけないと再認識させられました。











(コンパの話。)











そんなどんよりした気分を振り払ってくれるアイテムが、今朝届きました。











ギター初心者用教則本。





Amazonで探して、一番無難なヤツにしてみました。





パラッと見てみましたが、そこまで?!ってくらい基礎中の基礎。





これなら分かりやすいので続けられそうです。





注文する時はDVD付いてるやーん。くらいしか注目しませんでしたが、











課題曲ってコレ系なんですね。まぁ、しゃーないですね。初心者なので文句は言いません。





でも、タイトル変更して『初心者金丸の、目指せ松本 孝弘日記(仮)』に変更しなきゃいけないでしょうか。。。。





方向性さえブレなきゃ大丈夫。きっと。





明日・明後日と連休シフトだったので、二日間丸々ギターを触ってみよう。





誰か弦張り替えてくれないかな。 :)













Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2015-04-13 21:30:00 | Kanamaru [金丸]






月曜日の潤滑油、金丸です。

最近”あること”で頭がいっぱいであります。




僕は昨年から、本部と店を行ったり来たりしています。

本部(事務所兼倉庫)では代表と齋藤・ジャック兄先輩に交じっていろいろお仕事しております。

チャリ通は大変ですけど、それはそれで楽しんでます。




最近、ウチの代表がベースを解体したり塗ったり、なんだかとても楽しそうなんです。




そのベースっていうのが、僕がある先輩から5,000円で売ってもらったフェンジャパのジャズベ。

先輩はそのジャズベを飲み屋で知り合った女性にタダでもらったそう。

タダでもらった物を後輩に5,000円で売り付ける鬼畜な先輩の話は置いといて。

まぁ、ウチでも放置プレイですよ。数年間。

いろいろあり、その鬼畜なジャズベは一度もアンプに繋ぐことなく、代表の手に渡りました。(5,000円で)




代表はベースを弾くだけじゃ物足りず、イジル方まで興味が向いているみたいで。

話を聞いていると、楽器って面白いんだな~って純粋な感動を受けちゃいました。

服もそうですけど、楽器始める切っ掛けもモテたいからとか、薄っぺらい憧れとか、そんな程度でしたから。




そう言えば、ギター持ってたわオレ。

20代前半?当時付き合ってたコに、「フルシアンテになりたいわ~」って言ったら、誕生日に買ってくれたフェンジャパのストラト。

サンバーストにメイプル指板。

そこはローズ指板っしょ。っては言えずに嬉し泣きしたフリした、あのストラト。

今は埃まみれの、あのストラト。

持ってましたよ。

オレンジのアンプも持ってましたよ。
(上西がまだお客さんだった頃。ギター買う前にアンプを先に買った意味不明な彼から奪ったやつ。)




30代一年生。

ちょうど何か新しいこと始めようとずっと考えてたけど、これしかない。

20代とは感覚が変わってきた今の自分なら、また別の楽しみ方が出来そうな気がする。

一からギターを始めよう。




中学、高校とアコギとベースとそれなりに触ってましたが、ちゃんと練習らしい練習ってしたことなかったんで、もはやスーパー初心者です。

弦の張替えも出来ません。

初心者用教則本買って、基礎中の基礎から始めます。




フルシアンテみたいな神技は出来そうもないので、そこは目指しません。

オアシスみたいなキャッチーなコードも良いけど、弾き語りで終わりそう。

レゲェとかファンクも好きだけど、まだ年齢的に早いイメージ。

フガジ的ハードコア?ダイナソー的ノイズ?

やっぱりトミーゲレロかな。あの渇いててメロウなやつ。メロウってなに?




まずはそんな事考えるより、基礎からカラダに染み込ませよう。

念入りにキレイにして、弦替えて、教則本買おう。










次の休みに。









そんなんで続くか分かりませんけど、『初心者金丸の、目指せトミーゲレロ日記(仮)』。

ちょいちょいブログに書いていきますので、温かく見守ってやってくだたい。





あんなにストラップ短くしなきゃダメかな(汗)





Go To Pagetop

BY tsukasa kanamaru | 2015-04-08 13:47:49 | Kanamaru [金丸]






そう言えばですけど。















最近ウォシュレット使えるようになりました。















水曜日のティオペペ、金丸です。















そう言えばですけど。































WEBでお買い物していただいたお客様に添えるカード(2015春Ver.)ができました。(できてました。もう使ってました。)































写真とかデザインとか、機械に頼ってばかりな僕ですけど。





感謝の気持ちは手書きが良いですね。










Go To Pagetop

Recommend Item オススメ商品

80s 505 ブラックデニムパンツ ケミカルウォッシュ

Levis Mens

COLOR:ブラック

18,700円

税込 送料別

90s Russell Athletic プリントスウェット

Used Mens

COLOR:ブルー/ホワイト

7,700円

税込 送料別

90s Russell Athletic プリントスウェット

Used Mens

COLOR:ヘザーグレー/グレー/ネイビー

7,150円

税込 送料別

90s Russell Athletic ブランクスウェット

Used Mens

COLOR:グリーン

9,900円

税込 送料別

90s Russell Athletic ブランクスウェット

Used Mens

COLOR:グリーン

9,900円

税込 送料別

JERZEES リアルツリーカモ柄スウェット

Used Mens

COLOR:カーキー/ブラック/ブラウン

8,800円

税込 送料別

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
ARTICLE[以前の記事]
2025年02月 [1]
2024年12月 [2]
2024年06月 [1]
2024年03月 [1]
2024年02月 [1]
2023年12月 [2]
2023年08月 [1]
2023年04月 [1]
2023年01月 [1]
2022年12月 [1]
2022年08月 [3]
2022年07月 [1]
2022年06月 [1]
2022年04月 [2]
2022年01月 [1]
2021年12月 [1]
2021年09月 [2]
2021年06月 [1]
2021年03月 [2]
2021年02月 [1]
2021年01月 [1]
2020年11月 [1]
2020年10月 [1]
2020年09月 [4]
2020年08月 [3]
2020年07月 [4]
2020年06月 [19]
2020年05月 [27]
2020年04月 [11]
2020年03月 [1]
2020年02月 [1]
2020年01月 [2]
2019年12月 [1]
2019年10月 [5]
2019年09月 [1]
2019年08月 [3]
2019年07月 [1]
2019年06月 [2]
2019年04月 [2]
2019年03月 [1]
2019年02月 [2]
2019年01月 [10]
2018年12月 [7]
2018年11月 [29]
2018年10月 [3]
2018年09月 [8]
2018年08月 [6]
2018年07月 [6]
2018年06月 [1]
2018年05月 [3]
2018年04月 [4]
2018年03月 [1]
2018年02月 [4]
2018年01月 [3]
2017年12月 [4]
2017年10月 [3]
2017年09月 [6]
2017年08月 [6]
2017年07月 [7]
2017年06月 [18]
2017年05月 [15]
2017年04月 [6]
2017年03月 [4]
2017年02月 [9]
2017年01月 [8]
2016年12月 [10]
2016年11月 [7]
2016年10月 [4]
2016年09月 [6]
2016年08月 [5]
2016年07月 [7]
2016年06月 [10]
2016年05月 [10]
2016年04月 [11]
2016年03月 [6]
2016年02月 [8]
2016年01月 [10]
2015年12月 [11]
2015年11月 [16]
2015年10月 [15]
2015年09月 [17]
2015年08月 [16]
2015年07月 [20]
2015年06月 [18]
2015年05月 [25]
2015年04月 [18]
2015年03月 [16]
2015年02月 [14]
2015年01月 [6]
2014年12月 [4]
2014年11月 [1]
2014年10月 [10]
2014年09月 [8]
2014年08月 [6]
2014年07月 [3]
2014年06月 [11]
2014年05月 [4]
2014年04月 [9]
2014年03月 [4]
2014年02月 [2]
2014年01月 [9]
2013年12月 [3]
2013年11月 [2]
2013年10月 [2]
2013年09月 [3]
2013年08月 [3]
2013年07月 [11]
2013年06月 [10]
2013年05月 [12]
LATEST[最近の記事5件]
2025-02-22 13:17:59
RECRUIT 
2024-12-28 12:45:54
2025年 SHACK-A-LUCKの初売り! 
2024-12-28 12:41:42
年末年始のお知らせ 
2024-06-16 16:26:24
アルバイトスタッフ募集 
2024-03-17 20:00:53
アルバイトスタッフ募集 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.